産後の骨盤矯正コースに初回来院された後こそ“歩き方”の変化を実感して頂きたい理由

産後の骨盤矯正コースに初回来院された後こそ“歩き方”の変化を実感して頂きたい理由

こんにちは、ボディケア整体荻窪ラボの三橋です。

当院の産後の骨盤矯正コースでは、特に初回来院時にの施術直後に起こる「歩き方の変化」を実感して頂くことを大切にしています。

その理由は、もし妊娠出産を経て変わってしまった歩き方がそのままであると、「骨盤が開いたかのような」状態を根本的に改善させることは難しいと考えるから。

実際に妊娠中盤期に歩き方が変わってしまい、出産後もなお違和感を抱えたまま歩いてしまっているという方が非常に多いものなのです。

もちろん産後のボディラインの立て直しも目標に見据える当院としては、これは真っ先に修正しなくてはならないポイントになってくるのですが、今回は「骨盤が開いたかのような」状態を改善させるにあたって“歩き方を修正しなければならない理由”について説明します。

本当に必要な産後ケアとは?直ちに骨盤は締めなくてはならないのか?

一般に出産するとお尻の形が変わってしまい、ジーンズが一時的に入らなくなってしまう現象に見舞われることが少なくありません。

実際にお尻が扁平に広がった状態になってしまう訳で、これを指して“骨盤が開いた”状態と呼ぶことが多いようです。

他にも出産後に下腹が出てきてしまう、いわゆる“ぽっこりお腹”や、足の筋肉の付き方が変わり太ももが逞しく隆起してしまったり。これらも同様に“骨盤が開いた”状態と言われるようです。

ですので、「出産後は直ちに開いた骨盤を締めなくてはならない」という思いで、多くの産後女性が整体カイロプラクティック院に駆け込むという訳です。

しかし当院では、そもそも“骨盤が開いた”という見地には立ちません。もっと言うと、骨盤はそう簡単には動かないもの、ましてや開いたり閉じたりはしないものであると考えるのです。

産後に抱えてしまう「骨盤が開いたかのような」状態の本当の原因は、実は骨盤そのものに存在するのではなく、股関節のアライメントの変化によって生じるもの。これが当院の見解となります。

だから、いくら骨盤を締めようと頑張っても、それでは問題の解決には繋がらないはずであると考えるのです。

出産で本当に骨盤は開いてしまうものなの?出産後のお尻の形の変化の本当の原因とは

こんにちは、ボディケア整体荻窪ラボの三橋です。 多くの方が、出産されると自身のお尻の形の変化に気付くものです。 また、ヒップラインはもとより、実際にデニムなどを…

妊娠中に生じる股関節のバランス変化が「骨盤が開いたかのような」状態へと誘導する

それでは次に妊娠出産でいわゆる「骨盤が開いたかのような」状態にになってしまう本当の原因について、当院の見解をお話させて頂こうかと思います。

まず、お尻が扁平に広がってしまう現象についてですが、これは結論から言ってしまうともちろん骨盤が開いてしまったからなのではなく、股関節の内旋(ないせん)、つまりは内股(うちまた)が原因であると考えます。

妊娠出産の過程で股関節に著しいバランス変化が生じた結果、股関節を正しく支え切れなくなってしまうのです。

実際にジーンズなどタイトなパンツを履くとお尻の辺りで“何かしらの骨”に引っ掛かる感触があるものなのですが、実はこの“何かしらの骨”というのは骨盤ではなく大腿骨(だいたいこつ)、つまりは太ももの骨の一部であったのです。

「骨盤が開く」の正体

股関節が内旋してしまったこと(内股)で、大腿骨の一部である大腿骨大転子(だいたいこつだいてんし)と呼ばれる部分が外側にせり出してしまい、そこでジーンズが引っ掛かってしまうのです。

また、股関節のバランスが内股に誘導されてしまうと、両足裏の外側(小指側)に偏って体重が乗るように変化していくことで、結果、太ももの全面および外側の筋肉に極端に依存してしまうようになっていきます。

つまり、無意識のうちに、太ももの前面や外側の筋肉で踏ん張る立ち方や歩き方をするようになってしまうのです。

当然、そういった筋肉は逞しく隆起していってしまいます。

美脚を目指す上で出来れば知っておきたい事実【出産後に脚のラインが変わってしまう理由とは】

こんにちは、ボディケア整体荻窪ラボの三橋です。 当院の産後の骨盤矯正コースには、さまざまな悩みやトラブルを抱えたクライアントさんたちが訪れます。 もちろん皆さん…

妊娠中に歩き方が変化してしまう原因について

妊娠中に歩き方が変化してしまう原因について

ところで多くの場合、お腹が目立って膨らみ始める妊娠中期以降に歩き方の変化を自覚するようになっていくもの。妊娠前のような足の運び方が次第に出来なくなってくるのです。

上半身が左右にブレる、いわゆる“妊婦さん独特の歩き方”をするようになっていく訳なのですが、これはお腹を前に突き出して姿勢のバランスを取り始めることで、股関節を支えるお尻や内ももの筋肉にストレスが掛かり、力が入りにくくなる状況を作ってしまったのです。

そして、こういった歩き方を始めている頃には、おそらくすでに「骨盤が開いたかのような」状態に陥ってしまっていることでしょう。

お尻や内ももといった筋肉が機能低下したことで、もはや股関節を正しく支え切れない状態(内股)にあるはずだからです。

妊娠中に変わってしまった歩き方を改善することが本質的な産後ケアに繋がる

おそらくは妊娠中期以降からすでにこういった股関節のバランスは生じていたはずで、問題は出産後も変化したまま元に戻らないケースが少なくないということです。

もちろん産後、数ヶ月で自然と戻ってしまうような方もいれば、いくら時間が経過してもそのまま戻らないという方もいらっしゃるのです。

そして、そういった「骨盤が開いたかのような」状態から回復できない、股関節のバランスが回復してくれない原因のひとつに、妊娠中と同じ歩き方を出産後も続けてしまっていることが考えられるのです。

妊娠中と同じ歩き方をしてしまっている以上は、弱ってしまったお尻や内ももの筋肉の機能回復も望めないもの。つまり、これではいつまで経っても股関節を正しく支え切れず「骨盤が開いたかのような」状態が改善されるはずもありません。

筋肉が骨格を支えている以上は、筋肉の使い方を換えないことには骨格は動かないはず。

そういった意味では、妊娠中に変わってしまった歩き方を改善させることが、本質的な産後のボディラインの回復、ひいては産後ケアに繋がるものと当院では考える訳であるのです。

荻窪で産前産後ケアの専門院といえばボディケア整体荻窪ラボ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です