運動を組み合わせることで産後ケア、産後の骨盤矯正の効果が格段に上がる理由とは
こんにちは、ボディケア整体荻窪ラボの三橋です。
当院が産後の骨盤矯正コースで提供している施術メソッドは、ただ“揉んで”肩こりや腰痛といった症状を緩和させるだけものではありません。
どちらかと言うと「痛みや疲れを取る」というよりも、「痛みや疲労を作らない」ように筋肉を機能回復させることに主眼を置いた内容であるのが、その特徴となりますでしょうか。
要は、妊娠出産を経て「決定的に変化してしまったもの」に対して、「体幹バランス」というキーワードからアプローチしていくことで、産後に特有の不調やトラブルからの根本的な解決を目指していくという訳です。
そこで、回復の進捗を早めてくれるのが実は「運動」。今回は、その理由についてお話させて頂きます。
産後の骨盤矯正コースに通われているクライアントさんから、よく頂く質問
当院の産後の骨盤矯正コースに通われているクライアントさんたちから、よく頂く質問がこれ。
「先生、施術後って、あまり動かない方が良いのでしょうか?」
施術を終えて痛みや不調が緩和され、身体が動けるようになってくると、気持ちもポジティブになってくるもの。「積極的に動きたい」という気持ちに移っていくのも当然の流れでしょう。
答えはもちろん「YES」です。
そもそも当院の産後の骨盤矯正コースで何を行っているかというと、それは「筋肉の機能回復」です。クライアントさんが本来持ち合わせている筋肉のパフォーマンスをきちんと発揮できるよう、いわば“機能訓練”をして差し上げているのです。
だから施術後まもない、身体がクリアに「筋肉の正しい使い方」を覚えている間に運動することが、いわば良い“反復練習”となる訳です。当然、進捗も早くなるわけです。
当院の産後の骨盤矯正コースでむしろ運動を推奨している理由
ここでいったん話は変わります。そもそも妊娠出産を挟んで、どうしてこうも女性の体質は変化してしまうものなのでしょうか?多くの産後女性が、およそ妊娠前には考えられなかった不調やトラブルに見舞われるようになるものです。
当院ではそれを「産後の体幹バランスの崩れ」によるものと考えます。
簡単に言ってしまうと、妊娠出産を経て「決定的に変化してしまったもの」によって、妊娠前のように全身の筋肉を効率よく使えない状態に陥ってしまったということ。ひたすら効率の悪い使い方を繰り返してしまうことによって、なんでもない日常動作だけで膝や腰を痛めてしまうようになってしまうのです。
それでは、どうして妊娠出産でこうも変わってしまうのか?
それは妊娠中およそ10か月かけて変化していった重心バランスが、“出産”という、たった一日を境に劇的に変化してしまうことで生じる全身の筋肉の混乱によるものがひとつ。それと併せて、大きく膨らんだお腹によって生じる「腹圧の低下」も産後女性の筋肉の機能低下の一因を作るのです。
つまりは、これら2点を直ちに機能回復させてあげることこそが、本質的な産後ケア、産後の骨盤矯正であるわけです。しかし、それは決して強度の高い「筋トレ」を必要とするものではなく、あくまで筋肉の「機能訓練」であれば充分であると当院では考えます。
そして、適度な強度の“運動”が「機能訓練」の進捗を早めてくれるという訳です。
体幹バランス回復へ向けた反復練習としての「理想的な歩き方」
当院の産後の骨盤矯正コースでは、回復への進捗を早めるため、希望されるクライアントさんには「理想的な歩き方」をレクチャーしています。その理由は、出産後にまず最初に取り組むべきリハビリテーションとしては、“歩くこと”が最適な運動強度であると考えるからです。
それと、当院が「理想的な歩き方」をお教えする理由は、もうひとつ。
実は「骨盤を引き締める」ためでもあります。
しかし実際には骨盤は開かないといった点で言うと“やや便宜的な言い方”となってしまうのですが、簡単に結論から言ってしまうと出産後に変わってしまったヒップラインやお尻の形を戻すには「筋肉の付き方」を変えるしかないからです。
また、サイズダウンを目指すのであればなおのこと運動が必須となるはずで、それには「間違った歩き方」、つまり妊娠中に変わってしまった歩き方を修正しないまま歩き続けてしまうと、かえって膝や腰を痛めてしまうことに繋がりかねません。
そういった意味では、ボディラインの悩みを抱えているような方にとって「理想的な歩き方」を知ることはマストであると考えます。特に大腰筋や内転筋群といった「骨盤を引き締める」にあたって重要な役割を果たす筋肉を活性化させるには普段の歩き方から変えなければいけないはずであると当院では考えるのです。