グローバル筋とローカル筋という考え方から体幹について読み解いていく
こんにちは、ボディケア整体荻窪ラボの三橋です。 昨今、腰痛からの根本的な解決を目指す目的で、体幹強化がその選択肢のひとつとして注目されるようになってきたようです。 ただひたすらに安静にして回復を待つだけであったり、外科的 […]
腰痛の改善と予防にも繋がるフィードフォワード機能とは
こんにちは、ボディケア整体荻窪ラボの三橋です。 当院の産後の骨盤矯正コースでは体幹バランスの回復という点に着目することで、産後女性が抱えるさまざまな不調やトラブルからの根本的解決を目指していくのが大きな特徴です。 そして […]
産後ケアと体幹バランスとの関係【スタビリティマッスルとモビリティマッスル】
こんにちは、ボディケア整体荻窪ラボの三橋です。 本質的な産後ケア、産後の骨盤矯正を理解する上で、重要なキーワードとなるのが体幹バランスの回復であると当院では考えます。それは妊娠出産を経て生じる決定的な変化が「体幹バランス […]
産後女性の「お腹のたるみ」や「ぽっこりお腹」からの回復を目指すには
こんにちは、ボディケア整体荻窪ラボの三橋です。 当院の産後の骨盤矯正コースに来院されるクライアントさんのなかで、来院動機として比較的多いのが「ぽっこりお腹」、「お腹のたるみ」といった悩み。出産してから数か月経ち、体重はあ […]
産後ケアを正しく理解する上でキーワードとなるインナーユニットについて
こんにちは、ボディケア整体荻窪ラボの三橋です。 今回は人体の最深部を支える筋肉群であるインナーユニットについてのお話です。 インナーユニットとは、まさしく体幹を支えるコアそのものであると言っても過言ではなく、日常生活のあ […]
出産後に歩くとふらついてしまったり、立ち上がりにくくなってしまう原因とは?
こんにちは、ボディケア整体荻窪ラボの三橋です。 出産してから歩くとふらついてしまったり、何だか立ち上がりにくくなってしまったという悩みを現場でよくお聞きします。 歩き方が明らかに変わってしまったり、朝、布団からパッと起き […]
なぜ保育士さんは、自分の子供を出産すると腰痛を悪化させてしまうことが多いのか?
こんにちは、ボディケア整体荻窪ラボの三橋です。 今回は、当院の考える本質的な産後ケアについて、この場を借りてお話させて頂こうかと思います。 当院はあくまで産前産後ケアの専門整体院です。 だから他の一般的な整体カイロプラク […]