赤ちゃんの背骨の正しい発育のためにぜひ知っておきたいこと

赤ちゃんの背骨の正しい発育のためにぜひ知っておきたいこと

初めての育児に奔走されているママさんたちから、しばしばこんな質問を頂くことがあります。

「赤ちゃんの背中って、大人と違って丸いですけど大丈夫なの?」

確かに赤ちゃんって、座らせてみると“お大福”みたいになって可愛いものですよね。でもお母さんたちのなかには、果たしてそれが正常であるのか心配なさる方がいらっしゃるのです。

ということで、今回は大人の身体ではなく、赤ちゃんの身体についての話。

赤ちゃんの背骨の成長についてお話させて頂きます。

生まれて間もない赤ちゃんの背骨は実は「C字カーブ」

生まれて間もない赤ちゃんの背骨は実は「C字カーブ」

成人の背骨は、いわゆる「S字カーブ」を描いていることは、今では良く知られている事実かと思います。対して、赤ちゃん、特に生後6か月未満の乳児の背骨は、見た限りどうやら「S字カーブ」ではなさそう。

そうなんです。実は新生児に関しては、まず背骨が「S字カーブ」ではなく、「C字カーブ」の状態で生まれてくるのです。これはまだ母体の羊水に浮かんでいた頃の名残りで、ほとんどの時間を寝て過ごす生後数か月までの新生児までの時期は、かえって「C字カーブ」の方が都合が良いのです。

でも、「C字カーブ」のままだと、立ったり座ったりした時に上手く自分の身体を支えることが出来ません。だから、赤ちゃんの背骨は段階を踏んで変化を遂げていき、大人の背骨と同様の「S字カーブ」へと変貌していくのです。

大人は「S字カーブ」があるおかげで、物理的に上手く身体を支えることが可能となっていて、逆に「S字カーブ」が崩れてしまっているようだと(代表的であるのがストレートネック)、身体のあちこちに不具合が生じてしまう原因を作ってしまうことになります。

赤ちゃんの首がすわり始める時期について

赤ちゃんの首がすわり始める時期について

生後およそ3か月ほど経過すると、赤ちゃんの首はしっかりとすわってきます。

これは背骨における首の部分である頸椎(けいつい)部分にいよいよ軽度前弯(けいどぜんわん)と呼ばれる“前カーブ”が出現したことを意味します。そして、この軽度前弯が成立することで、ようやく赤ちゃんの重い頭を支えることが可能となるのです。

縦抱っこが可能となるのは、この時期を待ってから。さらには、いろいろな物に興味を持ち始め、自分の向きたい方向へ首を動かすようになることで、首の筋肉どんどん発達していくのです。

赤ちゃんの腰がすわり始める時期について

生後6か月に差し掛かる頃にもなると、今度は腰がすわり始めます。

これは今度は背骨の腰の部分である腰椎に首と同様に前弯、つまり背骨における腰のカーブが出現したことを意味するのです。つまりは、このタイミングで頸椎と腰椎の前弯が成立することで、大人と同じ「背骨のS字カーブ」が完成するという訳です。

そして、これを待って「お座り」も出来るようになります。

最初は、手を使いながらも「ほんの少しの間だけ」座って身体を支えられる状態。そこから、さらに背中を丸めることなく座っていられるようになり、個人差はありますが生後8カ月頃には両手を自由に使いながらも安定して「お座り」でいられる状態となっていくのです。

しかし、安定して座っていられるようになったからと言っても、実はまだ完全には背骨の「S字カーブ」が完成したという訳ではありません。「ハイハイ」や「ひとり歩き」の練習などを重ねることで、やがて筋肉と神経とを上手く協調出来るようなっていき、はじめて安定して座っても立っても身体を支えられるようになるのです。

完全に「S字カーブ」が完成するのは、なんと13歳の頃なのだとか。

それまで心身の成長とともに、徐々に背骨の生理的湾曲(S字カーブ)が完成していく訳であるのですね。

だから仮に「腰がすわった」と言っても、くれぐれも1歳に満たないこの時期に長時間座らせ続けるのは避けた方が良いのだそうです。

赤ちゃんの発育の流れについて

赤ちゃんのうちから多くのことに興味をひかせて

首がすわって、続いて腰がすわっていきます。

そして、「ずりばい」から「ハイハイ」に。やがては「つかまり立ち」を経て、歩き出し始めることになります。

このように赤ちゃんの発育というのは、“頭から手足の末端へ”という順序を踏んで進むそうです。

成長していくなかで「出来る動作」が増えていくことによって、はじめて骨格の成長が促されるのだそう。そして、骨格が成長すれば、また新たな動作が出来るようになるのだそう。つまりは、「今できる動作」が「次にできる動作」のための準備になるのだそうです。

だから正常な発育のためには、赤ちゃんのうちから多くのことに興味をひかせてあげて、「動く」という経験を多く積ませてあげることが大事なのですね。それにより、筋肉と骨格が正しく成長をしていき、大人の背骨のような「S字カーブ」に近づいていくという訳です。

荻窪で産前産後ケアの専門院といえばボディケア整体荻窪ラボ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です